どうも、滑舌改善に取り組んでいる、シュウベです。
突然ですが、滑舌が悪くて悩んでいる方、少なからずいるのではないでしょうか?
それと、自粛期間(自宅勤務)などにより、人との会話が減り、
以前よりも言葉がこもりやすくなっている方もいませんか?
この記事では、下記の方に向けて、、
- 滑舌を良くしたい。
- 普段の会話で声が通りにくい(声がこもる)
- 在宅ワーク中で、人と会話する機会が激減した。
- YouTuberデビューしたいから、声質、滑舌を向上させたい。

滑舌を改善するトレーニングを紹介します♪
滑舌が悪いと職場での苦労が多々ある話
僕はもともと滑舌が悪いせいで、何度も相手に聞き返されてしまうことがありました。
普段からそんなに人と会話すのが好きな性格ではないので、話していない間隔が長くなると、
どうしても滑舌が悪くなってしまうのです。

そんな経験を何度もしてきました…
相手から『えっ??』と、聞き返されるのは、あまり気分的にも良くありませんよね?
それと、職場で報告をする際に、「自分の声はこもりやすいなぁ」と、感じていました。
そんなこともあり、

滑舌を良くしよう!
と、決心したわけです。
滑舌を改善する「早口言葉トレーニング」に出会う!
滑舌を改善する方法について、ネットで色々と調べていくうちに、
- 「早口言葉のトレーニングは滑舌を改善する」
という情報を目にしました。
これを皮切りに、「なにか滑舌対策の書籍はないか?」と、調べていくうちに、
魚住りえさん(元アナウンサー)の書籍、
に出会いました。
滑舌を良くするため早口言葉トレーニングを開始!
魚住りえさんは、アナウンサー時代に早口言葉でウォーミングアップをされていたそうです。
元アナウンサーの魚住さんが実践しているのなら、、
信ぴょう性は高いですよね?(※実際のところ効果ありです)
そんなわけで、滑舌トレーニングとして「早口言葉」に取り組んでみることにしました。

毎日、数分間でも意識的に続けています!
「早口言葉」の滑舌トレーニング効果は?【実体験】
毎日、仕事に行く前、もしくは仕事から帰宅してから、意識的に早口言葉を発するようにしています。
このとき、腹式呼吸を意識して、早口言葉トレーニングを行います。
※腹式呼吸とは?
腹式呼吸では、肺を下方向に思いきり広げます。肺を横に広げる「胸式呼吸」に比べて、大量の空気を取り込むことができます。その結果、一息で長い文章をいっきに読み切ることができるようになります。
引用:書籍「話し方が上手くなる!声まで良くなる!1日1分朗読」
①:早口言葉の参考例
ぜひ、声に出して「早口言葉」に挑戦してみてください。
※ポイントとして、初めのうちはゆっくりと発音しながら、徐々に早口にしていくと効果的です。
- きくくり きくくり みきくくり あわせて きくくり むきくくり
- 庭にはにわとりが二羽(にわ)いました。
- 打者 走者 勝者 走者一掃
(だしゃ そうしゃ しょうしゃ そうしゃいっそう) - マグマ大使のママ マママグマ大使
- ジャズシャンソン歌手
ほんの一例です。
お腹に力を入れて、複式呼吸を意識することがポイントです。

たくさんの早口言葉がありますので、ネットで検索されてみてください♪
動画:魚住りえさんの「小顔エクササイズ」もおすすめ!

たった3分でも、口周りの筋肉が鍛えられますよ♪
②:早口言葉トレーニング効果を報告【実体験】
では、肝心の滑舌は良くなったのか? 現状報告です。
- 職場で声が通りやすくなった。
- 声が出しやすくなった。
- 滑舌も徐々に良くなっている。
- 会話中も聞き返されることが激減。

このように、改善されたのを実感しています♪
ここで、注意しておきたいポイントです。
- できるだけ毎日継続する。
- トレーニング中は口(顔)の筋肉に集中する。

これが大事です。

大声出しすぎて、ご近所に迷惑をかけないでくださいね。笑
補足:トレーニングを行う上で悪い事例
補足として、トレーニングが続かない悪い例を紹介します。
- 数日間だけ続けてみたけど…効果がなかったからやめた。
- 1日おき、または2日おきにやる。
- 続けてはいるけど、集中してやっていない。
これでは、効果を実感できない可能性が高いです!
やはり「滑舌が良くなるまでは、毎日集中してトレーニングする」ことを心がけてみてください。
必ず、効果を実感できるようになりますよ。
まとめ:滑舌は意識的に改善することが大切!
本記事では、「滑舌を良くするトレーニング方法」について紹介しました。
正直なところ『滑舌が悪い』という悩みは、周囲に相談しにくいものです。

だからといって、すぐに改善できる悩みではありません。
滑舌改善のトレーニングに意識的に取り組む以外、向上させることは難しいのです。
とはいえ、この記事を呼んでいただけたのなら、「早口言葉トレーニング」を、
毎日5分~10分でもいいので、継続されてみてください。
騙されたと思いつつ、毎日、集中しながら、早口言葉を発することで、
声の変化を実感できるようになります。
自分の声が変化することで、自信がつき、人と話すことも楽しくなりますよ。
最後に滑舌が良くなることのメリットをまとめてみました。
- もっと会話が楽しくなる
- 言葉の単語が聞きとりやすくなる。
- 滑舌のコンプレックスが徐々に薄れていく。
- 声の通りが良くなる。(こもらなくなる)
- 「えっ?」と、聞き返されることが激減する。

このように、プラス要素しかありません。
ぜひ、滑舌で悩まれている方が、この記事に出会ったことで改善され、日常生活がより実りあるものになることを願っています。
それでは、シュウベでした。
コメント