本ページはプロモーションが含まれています

ケノンのよくある質問をQ&A形式で詳しく解説!脱毛効果や使用感を公開します

脱毛器ケノン
シュウべ
シュウべ

どうも、ケノンの使用歴が6年以上となる、シュウベと申します。

脱毛器ケノンは口コミでの評判が非常に高い製品です。

とはいえ家庭用の脱毛器を使用したことのない人にとっては、

本当に脱毛効果があるの?」「ステマじゃないの?」と疑問を感じますよね。

それとケノン本体の価格は69,800円(税込)するため、決して安い買い物ではありません。

「購入する前にジックリと下調べをしてから決断したい」と思われるはずです。

このような人に向けて、6年以上ケノンを使用している僕が、実体験を交えて脱毛効果や使用感などを包み隠さず解説していきます。

この記事を参考したうえで、ケノンを購入するかどうかの検討材料にしてもらえたら幸いです。

このような人に向けて書いてます
  • ケノンの脱毛効果、性能が知りたい
  • 購入する前の不安点を解消したい
  • 実際に使用している人の実体験情報が知りたい
  • ネットにあるケノンの情報が多すぎて信憑性が分からない
  • ケノン本体の耐久性(故障するか?)を知りたい
脱毛器ケノンとは?
脱毛器ケノンの本体(ブラックつや消し)
※愛用しているケノン本体

ケノンのよくある質問をQ&A形式で徹底解説

実際にケノンを6年使用してみた実体験をまじえつつ、下記の項目についてQ&A形式で解説していきます。

※気になる項目をクリックすると該当の項目に移ります。

≫≫ 新型ケノンを紹介している項目はここから飛べます

①:ケノンの脱毛効果・脱毛完了期間の目安はどのくらい?

脱毛器ケノンの本体とハンドピース
画像:愛用しているケノン(ブラックつや消し)
検討中の男性
検討中の男性

ケノンで脱毛すると、どのくらいの期間がかかるのかな…?

Q1:ケノンの脱毛効果と脱毛完了の目安は?

A1:脱毛効果や完了目安の詳細を下記の表にまとめました

※毛の濃さによって脱毛効果・期間に個人差があります。

部位脱毛
完了目安
ポイント
ヒゲ現在もたまに脱毛中
(4年経過)
濃いヒゲの脱毛には
長い期間が必要
あご下1年ヒゲの部位のなかでは
薄くなりやすい
胸毛2ヶ月効果がでやすい
お腹2ヶ月効果がでやすい
3~4ヶ月効果がでやすい
脇毛わきげ6ヶ月毛が濃いので半年近くかかる
肩~背中3~4ヶ月効果がでやすい
※自分ではやりにくいので注意
Vライン4ヶ月効果がでやすい
※デリケートな部分なので注意
お尻4~5ヶ月効果がでやすい
※自分ではやりにくいので注意
太もも6ヶ月範囲が広いので
脱毛時間がかかる
ひざ下6ヶ月範囲が広いので
脱毛時間がかかる
※部位をクリックすると脱毛レポを確認できます
参考情報
  • 開始時の体毛の状態:全身が剛毛レベル・ヒゲもかり濃い
  • 完了目安:「数ヶ月間放置していても気にならないレベル」とします
  • 全身の脱毛:全身は2週間に1回・ヒゲと脇毛は1週間に1回
シュウべ
シュウべ

僕の場合、一般的な男性と比較しても「剛毛レベル」の体質でした。

参考:部位別にケノンのヒゲ脱毛効果を解説

ケノンでヒゲ脱毛をした結果一覧
顔の部位脱毛結果
(状況)

(ほほ)
脱毛開始時より8割ほど薄くなっている。
頬の濃いヒゲが気にならなくなった。
※頬は現在も脱毛を継続中
鼻の下ほぼ薄くなり濃い青ひげから解消された。
口の周辺ほぼ薄くなり、ヒゲがまばらに生える程度。
もみあげもみあげ部分は脱毛せずに残している。
あご下
喉仏
あご下・喉仏はヒゲがほぼ薄くなり気にならなくなる。
※更新:2022年1月現在
シュウべ
シュウべ

髭は濃いので薄くなるまで期間がかかりますが脱毛効果を実感できています。

ケノンで脱毛後、毛穴の目立ちはどうなる?

検討中の女性
検討中の女性

ケノンで脱毛したら毛穴は目立つのかな?

脱毛開始したばかりの頃は腕や足の毛穴が目立っていましたが、、

継続的にケノンで脱毛を続けていくうちに、毛穴が徐々に閉じて目立たなくなってきます。

それと脱毛後のケアである、充分な保湿を心掛けることで肌の質感も明るくなってきます。

脱毛が完了した肌は毛穴が目立たなくなり「肌がきめ細かくなっている」ことを実感できています。

ケノンは正規販売店での購入が安心です

②:ケノンは永久脱毛なのか?

検討中の男性
検討中の男性

ケノンで全身脱毛すれば…もう二度と毛が生えなくなるのかな?

Q2:ケノンは永久脱毛なのか?

A2:ケノンは永久脱毛ではありません

ポイント
  • 脱毛が完了しても長期間放置することで「目立たない細い毛」がポツポツ生えてくることがあります

ケノンで腕毛胸毛ふくらはぎなど、脱毛を継続することでムダ毛が生えてこなくなります。

ケノンで脱毛を終えて毛が生えてこなくなった」と安心していても…

半年以上経過してから細い毛(目立たない程度)が部分的にポツポツと伸びてきたりします。

シュウべ
シュウべ

もしかして、この箇所だけ照射を忘れていたのかな?

と思いましたが、6ヶ月以上放置していると部位によっては細い毛が伸びてくる箇所があります。

このような場合、毛が生えてきた箇所だけカミソリで剃り、ケノンで再度脱毛(※ある意味脱毛のメンテナンス)をするといった感じです。

もちろん数ヶ月経っても毛が生えてこない箇所のほうが圧倒的に多いのは事実です。

ケノンの購入を検討される人は「ケノンは永久脱毛ではない」ことを認識しておいてください。

ケノンの最初情報を確認できます

③:ケノンのお手入れは面倒なのか?

ケノン脱毛器のカートリッジ
検討中の女性
検討中の女性

ケノンって定期的なお手入れがが必要だったりするの?

Q3:ケノンのお手入れ方法は?

A3:カートリッジの照射部分を適度に掃除するだけです

ポイント
  • ケノン本体のお手入れは特に必要なし
  • 本体についた埃ほこりをたまに拭く程度でOK

基本的にケノンのお手入れは、

  • カートリッジの照射部分(画像の赤枠内)を脱毛後にウェイトティシュで汚れを拭き落とす

これだけで十分です。

乾いているティッシュでもカートリッジの汚れを落とすことは可能です。

それと、ウェイトティッシュもしくはアルコールで湿らせたガーゼで清掃すると汚れを落としやすいです。

シュウべ
シュウべ

カートリッジは常に清潔にするように心掛けています。

④:ケノンで脱毛中の動作音はうるさい?

ケノンのハンドピースの通風孔
画像:ハンドピースの通風孔
検討中の男性
検討中の男性

ケノン本体からの動作音っどうなの?静かならいいけど…

Q4:ケノンの動作音はうるさいの?

A4:ハンドピースからファンの回転音が聞こえる程度です

ポイント
  • 脱毛中にケノン本体から動作音はしません
  • ファンの回転音は極度の神経質でなければ気にならない音です

カートリッジ側に通風孔(冷却用のファン)が付いていて、脱毛中にファンが回転しているので動作音(回転音)がします。

とはいえ冷却用ファンの動作音(回転音)は気になるほどの大きな音ではありませんので、慣れたら気にならなくなります。

⑤:ケノンの脱毛中に臭いはする?

検討中の女性
検討中の女性

自宅で脱毛してるときって何か臭いがするの?

Q5:ケノンで脱毛すると臭いはする?

A5:長時間にわたり脱毛をしていると「焦げた臭いがする」場合があります

ポイント
  • 室内に臭いがこもってしまったときは、窓を開けて換気すれば大丈夫です。

ケノンでの脱毛中は「毛が焦げた臭い」がする場合があります。

これは脱毛箇所を照射した際に、伸びた毛(1ミリ以上)が残っていると焦げるからです。

※フラッシュの熱が毛の黒い部分に反応して毛が焼けることで焦げ臭くなります。

ふくらはぎや太ももなど、脱毛する範囲が広い部位は脱毛に時間がかかります。

長時間にわたりケノンを使用し続けていると、毛が焦げたような臭いが部屋中にこもることがあります。

臭いが気になったときは、適度に室内を換気するれば大丈夫です。

シュウべ
シュウべ

短時間の脱毛であれば臭いが気になることはありません。

ケノンは正規販売店での購入が安心です

⑥:ケノンのハンドピースは重い or 軽い?

ケノン脱毛器のハンドピース
検討中の女性
検討中の女性

ハンドピースってどくのくらいの重さなの?

Q6:ケノンのハンドピースの重さはどのくらい?

A6:実際のハンドピースはとても軽く、スマホを持っている感覚と同程度
・ハンドピースの重量は120g

ケノンで脱毛をする際に片手でハンドピースを持ったときの重さが気になりますよね?

実際のところ、女性でも軽く感じる程度の重さです。

ハンドピースを持ったときの重さは120gなので「缶コーヒー1本分」よりも軽いです。

ケノンで脱毛中に「ハンドピースは重くて疲れた」と感じたことは一度もありません。

スマホを片手で長時間操作していても手首が疲れないと思いますが、同じような感覚です。

シュウべ
シュウべ

ハンドピースは気にするほどの重さではないので、女性でも安心して使用できます。

⑦:ケノンの脱毛は 痛い or 痛くない ?

検討中の男性
検討中の男性

やっぱり、脱毛時に痛みがあるのかな?

Q7:ケノンの脱毛は痛い?痛くない?

A7:毛が濃くて密集している箇所はチクッとした痛みを感じることがあります

ポイント
  • 脇毛、Vライン、ヒゲの部位は痛みを感じやすい
  • 毛が薄くなってくると痛みがなくなってくる
  • 保冷剤での冷却が不十分だと痛みを感じるときがある

ケノンの照射(フラッシュ)は「最大レベル10」です。

(※ケノンの照射強度はレベル1からレベル10までの10段階になります)

毛が薄くて細い箇所は、最大レベル10で脱毛をおこなっても痛みはありません。

毛が太くて密集している箇所、例えば男性なら顔のヒゲすね毛わき毛あたりは、チクッとした刺激を感じる場合があります。

それと脱毛前に保冷剤で冷却することを怠ると、照射時に痛みを感じやすいです。

痛みのイメージとしては、輪ゴムでペシッと一瞬叩かれたかのような感覚に近いです。

少しでも痛みを軽減するためにも。事前に脱毛箇所を保冷剤でしっかり冷却しておくことが大切です。

シュウべ
シュウべ

僕の経験談として、痛みを感じやすいのはヒゲアンダーライン脇毛でした

ケノンの最新情報を確認できます

⑧:ケノンで脱毛をするときに面倒な点・注意点は?

検討中の男性
検討中の男性

足のムダ毛とか範囲が広いから、脱毛するのに時間がかりそうだけど…?

Q8:自分で脱毛する場合の面倒なところは?

A8:脱毛が広範囲(太ももなど)の箇所は脱毛完了までに期間がかかります

面倒に感じるポイント
  • ふとももなど脱毛の範囲が広いと時間がかかる
  • 仕事や学業で忙しい場合、2週間の間隔で脱毛することを忘れがちになる
  • 照射する前後で保冷剤で肌を冷やす工程が面倒になる

参考として、ケノンでの脱毛工程は以下のとおりです。

  1. 脱毛箇所の肌を冷却する(10秒)
  2. フラッシュ(光照射)する
  3. フラッシュした箇所を再度冷却する(10秒)

この工程を何度も繰り返します。

実体験としては、ケノンで30分くらい脱毛を続けますと集中力が低下してきます。

集中力の低下によって肌を冷却する工程が面倒に感じ、冷却する時間を短縮してしまう恐れがあります。

ケノンで長時間脱毛をする場合は、30分に1回、小休憩(5分くらい)を挟むことをおすすめします

太ももなど広い部位の脱毛は、面倒くさがらずに自分のペースで脱毛していきましょう。

脱毛の注意ポイント
  • 照射する前後に必ず保冷剤で肌を冷やす
  • 同じ箇所を何回も照射しないように注意する
  • 集中が低下したら休憩をはさむ
ケノン脱毛器の注意文書

⑨:ケノンで脱毛中はサングラスをするべき?

検討中の女性
検討中の女性

やっぱりサングラスをした状態で脱毛したほうがいいのかな?

Q9:脱毛中にサングラスはするべき?

A9:目の安全性を考慮するならサングラスの使用を推奨します

ちなみに僕はサングラスをしなまま脱毛をしています、理由は以下のとおり。

  • サングラスをしままだとホクロの位置が分かりにくい。
    ※ホクロの箇所はフラッシュしないように注意
  • 室内でサングラスをすると視界が悪い。
  • 肌の状態が分かりにくい。
  • 肌か赤くなっているのか確認できない。
シュウべ
シュウべ

サングラスをしていると、肌の状態が判断しにくいのが難点です。

補足:サングラスをしない場合の注意ポイント

検討中の女性
検討中の女性

それじゃ、サングラスをしないことによる注意点を教えて?

注意点

  • 照射前に目を強く閉じてフラッシュ(光)を直接目で見ないようする

フラッシュの光を何度か直接見てしまった経験があります。とにかく眩しいです…。

直接フラッシュの光を見てしまうと目に負担がかかります。

サングラスをしないまま脱毛をするならフラッシュ時は必ず目を閉じるように心掛けてください。

ケノンは正規販売店での購入が安心です

⑩:スキンケアカートリッジの美容効果は?

検討中の女性
検討中の女性

スキンケアカートリッジの効果って実際どうなの?美容効果ある!?

Q10:脱毛中にサングラスはするべき?

A10:目の安全性を考慮するならサングラスの使用を推奨します

ケノンには脱毛用のカートリッジ以外にスキンケアカートリッジがあります。

スキンケアカートリッジは肌の美容目的で使用するものです。

現在の僕は、週1回の間隔でスキンケアカートリッジを使用しています。

効果の実感として、スキンケアした翌日は肌がスベスベしている感覚があります。

スキンケアカートリッジの最大レベル10にしても、肌が赤くなることがなく安心して使えています。

ケノンでスキンケアを1年間継続してみた結果

ケノンでスキンケアを1年間継続してみた結果がコチラです。

ケノンのスキンケアカートリッジの効果をまとめた結果

スキンケアを1年継続したことによる肌別の結果(一覧表)

ニキビ跡のシミニキビ跡のシミには効果を感じられた。
(※肌の赤身が薄くなる)
肌全体が明るくなった。
ニキビ跡浅いニキビ跡の凹凸が目立たなくなった。
・深めの凹凸は残っている。
※引き続き検証を実施中。
シワ今のところ大きな変化(改善)は見られず。
(※シワに関しては個人差がある)
毛穴の開き継続することで開いていた毛穴が目立たなくなる。
・現在も検証を継続中
※スキンケアの効果報告(1年継続した時点)
ケノンによるスキンケアのメリット
  • 顔に吹き出物ができにくくなった
  • 肌のスベスベ感が以前よりも増した
  • 肌質が明るくなった
  • スキンケアした翌朝の肌がモチモチしている

スキンケアカートリッジでの美容効果については「ケノンのスキンカートリッジを2年間使用してみた美容効果を徹底レビュー【継続中】」を参考にされてみてください。

⑪:ケノンのランニングコストは?

検討中の男性
検討中の男性

ケノン購入後にランニングコスト(追加の費用)はかかったりする?

Q11:ケノンのランニングコストはどのくらい?

A11:ケノンで使用するカートリッジは消耗品のため、照射回数が「0回」になったら新品カートリッジの購入が発生します
(※ケノンが故障した場合、修理費用が発生します)

僕が使用しているケノン(旧型)はバージョン6.3です。

カートリッジには照射回数(寿命)が決まっています。

例えば「ラージカートリッジ」の照射回数は照射レベル10で約12,000発です。

カートリッジの照射回数が「0回」になったら、新しいカートリッジとの交換が必要になります。

シュウべ
シュウべ

僕の場合、ラージカートリッジで全身のムダ毛に使用していた頃、約10ヶ月で照射回数が0となりました。

参考:新しいカートリッジの購入価格は下記のとおり。

カートリッジ
名称
価格
(税込)
エクストラ10,900円
ラージ8,800円
ストロング10,900円
スキンケア
(美顔用)
7,900円
最新情報
  • 現行の新型ケノンのプレミアムカートリッジは、照射回数が20万発と大幅に進化しています。これによりカートリッジを新しく購入する心配が当分ありません

種類別カートリッジの詳細はこちら

⑫:ケノン本体の価格以上の満足度はえられる?

ケノン本体の価格は税込69,800円しますので、気軽に購入できる製品ではありませんよね。

誰もが購入前に感じる不安や疑問としては…

検討中の男性
検討中の男性

ぶっちゃけ、ケノンの本体価格以上の価値はあるの?

Q12:ケノンの価格に対する満足度は?

A12:コンプレックス解消による「お金には変えられない満足感」がある

ケノンから得られる満足感
  • 長年のムダ毛の悩みがなくなる
  • 面倒なムダ毛の処理から解放される
  • 肌の露出が増える夏場にムダ毛が気にならなくなる
  • 脱毛サロンの店舗に行く手間がない
  • ケノンでVラインやワキ毛も脱毛が可能
  • ケノン1台あれば家族や恋人とも共用できる

実際にケノンを使用してみると、脱毛効果・安全性は非常に高いと実感できています。

安全性が高い理由として、ケノンは日本のメーカーが製造しているのです。

Maid in Japanという響きは自然と安心感を与えてくれます。

シュウべ
シュウべ

こんなに脱毛効果があるならもっと早く購入すべきだった!」とめちゃ後悔しました!

ケノン購入の決め手は最終的に自己判断

ケノンを使用して自分で脱毛するか?もしくは脱毛サロンなどの店舗型でプロの方に脱毛をしてもらうか?については、最終的に個人の好みになります。

ケノンの最大のメリットは自宅で好きなタイミングに脱毛が出来る点です。

脱毛サロンなど店舗に予約して脱毛する場合、場所によっては移動時間や交通費がかかります。

天候が雨だったら… 夏の暑い時期・冬の寒い時期だったら… その日の気分によっては店舗に行くことが面倒に感じる日もあることでしょう。

その点を踏まえると、自宅で気軽に好きなタイミングで脱毛ができるケノンは楽チンです

どの脱毛手段を選択するかは、ご自身の予算やライフスタイルに合わせて検討されてみてださい。

ケノン本体は「分割払い」でも購入が可能です。詳細は公式サイトを確認されてみてください。

ケノンは公式サイトからの購入が安心です

⑬:ケノンに故障・不具合が発生したら?

画像:ハンドピースが故障したときの状態
検討中の女性
検討中の女性

ケノンが故障することってあるの?安い買い物じゃないから気になる。。

Q13:ケノンが故障したらどうしたらいい?

A13:ケノンが故障したら「お客様センター」に修理依頼が必要となります

修理依頼のポイント
  • 修理を依頼する場合、保証期間を過ぎていると修理費用が発生する
  • 故障したケノンを発送してから1週間前後で手元に戻る
    (※お住まいの地域によって期間が変わります)
  • ケノンの修理対応は親切で丁寧(体験談)

『最新版』脱毛器ケノンの仕様を紹介

【1】ケノンの仕様詳細


※画像:ケノン本体(マットブラック)

品名ケノン
(KE-NON)
熱量調整10段階
サイズW290mm×D215mm×H90mm
ハンドピース重量約120g
総重量約1.6kg
製造国日本
※2022年1月15日更新
ケノンの本体カラーは4種類
脱毛器ケノンの本体
  • パールホワイト
  • シャンパンゴールド
  • マットブラック(ツヤ消し)
  • ピンクゴールド(ローズ系)

参考:本体購入時の付属品一覧

  • ①ケノン本体
  • ②カートリッジ(スーパープレミアム)
  • ③ゴーグルサングラス
  • ④保冷剤
  • ⑤電源ケーブル
  • ⑥取扱説明書(保証書付)
  • ⑦付属品収納ポーチ

【2】 ケノンのカートリッジの種類・特徴を解説

検討中の女性
検討中の女性

ケノンのカートリッジって何種類あるのかな?
それと本体購入時に付属しているカートリッジを知りたい。

ケノンのカートリッジは下記の5種類あります。

  • スーパープレミアム
    本体付属品
  • ストロング
  • エクストラ
  • ラージ
  • 美顔スキンケア

※ケノンの本体を購入すると「スーパープレミアム」カートリッジが付属しています。

脱毛器ケノンのカートリッジ
美顔用スキンケアカートリッジについて
  • ケノンのカートリッジのなかで唯一「美顔目的」のカートリッジです。美顔器としてケノンを使用するユーザーも多いです。

ケノン 各カートリッジの仕様

カートリッジ
名称
照射範囲照射数(寿命)
LV1利用時
照射数(寿命)
LV10利用時
スーパープレミアム
(本体付属品)
3.5cm×2.0cm=
7.0cm2
3,000,000発500,000発
ラージ3.5cm×2.0cm=
7.0cm2
200,000発13,043発
エクストララージ3.7cm×2.5cm
=9.25cm2
200,000発10,000発
ストロング3.0cm×1.5cm=
4.5cm2
85,714発10,000発
美顔用スキンケア3.0cm×1.5cm=
4.5cm2
200,000発42,857発
※2022年1月時点の情報
ケノンのラージカートリッジ
ケノンのエクストラカートリッジ
ケノンのストロングカートリッジ
ケノンの美顔スキンケアカートリッジ

ケノン本体を購入すると「スーパープレミアム」が本体に装着されています。

その他のカートリッジ(4種)については、本体と同時購入すれば大幅値引きで購入可能です。

大幅値引きの参考価格(本体と同時購入時)

カートリッジ価格
(同時購入)
エクストララージ10,900円(税込み)
6,250円(税込み)
ラージ8,800円(税込み)
4,450円(税込み)
ストロング10,900円(税込み)
4,980円(税込み)
美顔用スキンケア7,900円(税込み)
※2022年1月時点の情報

種類別カートリッジの詳細はこちら

【3】部位別にどのカートリッジを使うべき?詳しく解説

脱毛器ケノンの部位部カートリッジ使用例

基本的にはケノン本体購入時に付属されている「スーパープレミアム」で全身の脱毛が可能です。

男性の人で「いヒゲを薄くしたい」と考えているのなら、脱毛威力が一番強力なストロングカートリッジの使用を推奨します。

部位脱毛に適した
カートリッジ
全身スーパープレミアム
※最新版のケノンに初めから装着されている「スーパープレミアムカートリッジ」で全身脱毛が可能
腕、足、背中
(広い範囲)
スーパープレミアム
・一番大きなカートリッジで脱毛したいなら:
 ⇒エクストララージ
顔、うぶ毛、ひげ・ヒゲが濃くない人:
 ⇒スーパープレミアム
・ヒゲが濃い人:
 ⇒ストロング
Vライン
わき毛
ストロング
※照射範囲が狭く、毛が濃い人が多い部位は
ストロングがオススメです

【4】ケノン本体購入時に「カートリッジ」も同時購入するべき?

男性
男性

ケノン本体を購入するとき、カートリッジも同時購入するべきなの?

ケノンを6年使用した僕の実体験から「カートリッジを同時購入すべきなのか?」の回答は以下のとおり。

Q:ケノン購入時にカートリッジを同時購入すべき?

A:全身脱毛が目的なら「スーパープレミアム」のみでOK。ただし濃いヒゲを脱毛するなら「ストロング」を同時購入すべき!

補足ポイント
  • わき毛・Vラインのような狭く濃い毛が多い部位を脱毛したい人は、ストロングカートリッジがあると便利です。(※もちろんスーパープレミアムでも脱毛可能です)
シュウべ
シュウべ

ケノン本体を購入時に無理して別のカートリッジを同時購入する必要はありません。

ケノン公式サイトで種類別カートリッジの詳細を見てみる

終わりに:ケノンは自宅で手軽に全身脱毛ができる脱毛器

本記事ではケノンのよくある質問をQ&A形式で解説してみました。

ムダ毛のセルフケア(お手入れ)は神経をつかうものです。

ムダ毛を剃ることで大切なお肌を痛めてしまうことがあります。

自宅で手軽に脱毛ができるケノンでしたら、ご自身のペースで全身のムダ毛の脱毛が可能です。

ムダ毛の脱毛を検討されている人は、脱毛器ケノンをひとつの候補として検討されてみてはいかがでしょうか。

ムダ毛コンプレックスから解放されることで気持ちが楽になり、日常が活き活きとしてくることでしょう。

ケノンは正規販売店での購入が安心です

※ケノンについてご質問があれば、コメント欄、もしくはお問い合わせからご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました