
どうも、歯ブラシにはこだわりがある、シュウべと申します。
生活の中で歯磨きは、誰もが欠かすことのできない習慣となっています。
ドラックストアでは、多種多様な歯ブラシが販売されていますよね。
お気に入りの歯ブラシに出会うまで、色々と試された人も少なくないはずです。
僕は「歯と歯の間をシッカリと磨ける歯ブラシ」を探していたのですが、、
なかなか自分に合うモノがみつかりませんでした。
そんなある日、歯医者さんで歯の定期検査を受けたときに、、
歯科衛生士さんから「TePe(テペ)・スプリーム」という歯ブラシを勧められました。

歯間をしっかりと磨きたいなら、テペの歯ブラシがおすすめですよ♪
こちらがテペ・スプリームの歯ブラシ(大人サイズ)です。

実際にこの歯ブラシを使用してみたところ、、
毛先が極細になっていることで歯間をしっかり磨くことができるようになりました。
それと毛のかたさが「やわらかめ」なので、歯茎を傷める心配がありません。
本記事では、歯間を綺麗に磨いてくれる「テペ・スプリームの歯ブラシ」について、3年以上使い続けている僕が解説していきます。

テペの良さは、歯と歯の間に先の細い毛が侵入して汚れを落としてくれます。
テペ・スプリームの歯ブラシの外観とサイズを紹介
テペ・スプリームの最大の特徴として二段植毛の歯ブラシになっています。
そのため、歯の表面と、歯と歯が隣接する面(歯間)を同時に磨くことができるのです。



柄の材質 | 高密度ポリエチレン グリップ部 TPE |
毛の材質 | ポリプチレンテレフタレート |
毛のかたさ | やわらかめ |
耐熱温度 | 80℃ |
ヘッドの大きさは2.5㎝ほどです。

テペ・スプリームの歯ブラシのグリップは、独特な形状になっています。


親指にフィットするので持ちやすいです。



慣れてしまえば、柄の形状も気にならなくなります。
テペ・スプリームには大人サイズ(通常サイズ)とコンパクトサイズがある
テペ・スプリームのヘッドサイズは大人サイズとコンパクトサイズがあります。

柄や毛に使用されている材質は同じです。


コンパクトサイズと大人サイズ(通常)を比較してみます。ヘッドのサイズ大きさが違うだけです。

コンパクトサイズのヘッドの大きさは2.0㎝ほどになります。

ヘッドの大きさを比べると画像のようになります。


コンパクトサイズですと、大人の方は小さく感じると思います。
テペ・スプリームの歯ブラシの特徴・使用感をレビュー
テペ・スプリームの歯ブラシの特徴・使用感を紹介していきます。
テペ・スプリームシリーズの毛は「やわらかめ」
テペ・スプリームの歯ブラシの毛は「やわらかめ」です。
指先で毛に少し力を加えただけで、画像のように毛が曲がります。


毛がやわらかいので、力が入ってしまっても歯茎を傷めてしまう心配がありません。
歯茎の下がりが気になり始めている人にも、適している歯ブラシです。
最大の特徴である長く細い毛が、歯と歯のすき間に入り込み、汚れを落としてくれます。
ただし、毛が「やわらかめ」であるため毛が広がってしまうのが早いです。
テペの歯ブラシを毎日使用した場合、目安としてひと月使用したら新品に交換する必要があります。
テペの歯ブラシに限らず、快適な歯磨きを継続するためには、定期的に歯ブラシを交換することが大切です。

同じ歯ブラシを毎日使用するなら、月一回の交換がおすすめです。
テペ・スプリームのヘッドは台形状なので磨きやすい
テペ・スプリームは、ヘッドの形状が台形状になっています。

台形状になっていることで、奥歯の裏側まで届きやすく、小回りがきくので磨きやすいのです。
大人サイズのヘッドの大きさ(2.5cm)も、慣れてしまえば気にならなくなります。
テペ・スプリームシリーズのサイズはどちらを使用すべき?

テペ・スプリームのシリーズは、大人サイズとコンパクトサイズの2種があります。
大人の方なら、デぺ・スプリームの大人サイズを推奨します。
コンパクトサイズは歯ブラシのヘッドが小さいため、歯の表・裏全体を磨くのに時間がかかります。
それと、コンパクトサイズですとヘッドが小さいため磨き残しが発生してしまうリスクがあります。
初めてテペ・スプリームを使用する人は、まず大人サイズがらお試しすることをおすすめします。
テペ・スプリームの歯ブラシはこんな人におすすめ
テペ・スプリームの歯ブラシは「歯の裏表と、歯の間を、シッカリと磨きたい人」におすすめです。
スプリームは二段植毛の歯ブラシになっています。
そのため力を入れなくとも、歯の汚れをしっかり落としてくれます。
ただ、一つだけ難点といえば、テペの歯ブラシは店舗で購入するのが困難なところです。
ドラックストアなどの店舗にはテペの歯ブラシが置いてありません。。
歯医者さんによっては、会計レジのそばにテペの歯ブラシが販売されていたりします。
ですが… 歯ブラシを購入するためだけに、歯医者さんへ行くのは面倒ですよね?
歯医者さんに治療に行く予定がない人は、通販でもテペの歯ブラシを購入することが可能です。

僕は行きつけの歯医者さんで数本まとめて購入したり、楽天通販で購入しています。
テペ・スプリームの歯ブラシ・レビューまとめ
本記事では「テペ・スプリームの歯ブラシの特徴や使用感」について書いてみました。
経験がある人なら分かるとおもいますが、歯の治療はお金と時間(期間)がかかります。
虫歯にならないためにも、毎日の歯磨きが重要になってきます。
ぜひ、テペのスプリームが気になる人は、実際に使われて磨き心地の良さを体感されてみてください。

テペの歯ブラシなら、毎日の歯磨きが心地よい時間なります♪
コメント