
ミスチルに人生を支えられている、シュウベと申します。
Mr.Childrenが20作目のオリジナルアルバムとなる、
『SOUNDTRACKS』のリリースを発表しました‼
- Mr.Children
オリジナルアルバム:『SOUNDTRACKS』
発売日:2020年12月2日(水)
ミスチルを愛する皆さんのことですから…
誰もが喜び興奮し、なかには絶叫した方もいたことでしょう‼
前作「重力と呼吸」から2年2ヶ月振りのオリジナルアルバム。
新曲を定期的に届けてくれるミスチルメンバー4人には、幾度となく生きるパワーをもらえますよね。

いつも感謝しかありません。
「でも、ちょっと物足りなさを感じませんか?」
そうです、通常ならばオリジナルアルバム発売と同時に、
アルバムをひっさけてのツアー概要も発表されるハズなのに…
今回はありませんよね?
やはり新型コロナウイルスの影響もあり、現状では会場を満席にしてのライブ開催が厳しい状況。
今回はあえてツアーの発表を「包み隠している」と予想されます!
とはいえ、いづれその全貌が明かされることとなる、
- Mr.Children『SOUNDTRACKS』ツアーはいつなのか?
ミスチルファンのあなたなら、すでに「予想している?」かもしれませんが、、
ミスチルを愛する僕が、今後のツアーの日程を大予言します!

あくまで、僕の予言になりますのでご理解ください。
- この記事は『Mr.Children 2020年に最新アルバム発売&ライブ開催を大予言!』の続編になります。
【大予言】「SOUNDTRACKS」ツアーは2021年の秋頃に開催?
「SOUNDTRACKS」ツアー開催はいつなのか?着眼点としては、
- 2021年前半は、まだコロナの感染リスクが残っている。
- 東京五輪が延期となり、2021年夏に開催される。
この2点を踏まえると2021年前半にツアーが開催されることは考えにくいところ。
では、ツアーはいつからなのか?ズバリ!!
ミスチルファンのあなたも、これに関しては納得していただけるのではないでしょうか?

このツアーには続きがあります。
2022年にはミスチルが30周年を迎えます。ということは?

いや、これは、絶対あるでしょ!
2022年は大規模なドームツアーが控えていると言っても過言ではありません。
この流れからすると、長い期間ミスチルに会えずに辛抱強く我慢してきましたが、2021年秋くらいからは、ミスチルに会える機会がついに訪れるわけです。

あと1年近くの辛抱ですね!
多くのMr.Childrenファンがライブを待っていた!
画像引用:Mr.Children公式サイト
ミスチルのライブ、首を長くして待っていたファンが大勢いることでしょう。
そのためにも、これを読みにきてくれたミスチルファンのあなた、
- ファンクラブを絶対に解約してはいけません!
(※さすがに、ここまで読んでくれたあなたなら解約することはないですよね?)
いつ何時、ツアーの概要が発表されファンクラブ優先抽選が開始されるかも分からない状況。

しばらくツアー無さそうだし、一旦、ファンクラグ解約しておこうかな…

何寝ぼけたこと言っているんですか!
こんな感じで気を抜いた瞬間、ツアーが発表されて申し込みの権利を失っていたという、
『人生最大の後悔』を残してしまわぬようファンクラブに加入し続けましょう!
予言の結果:2021年からMr.Childrenに会える【確実】
それではミスチルのツアー開催の「予言」をまとめます。
※あくまで予言ですので本気にしないでくださいね。
2020年12月2日 | 「SOUNDTRACKS」アルバムリリース! |
2021年9月~10月頃 【予言】 | 「SOUNDTRACKS」ツアーが開始! |
2022年4月~5月頃 【予言】 | 「30周年記念」ドームツアーが開始! |

これでほぼ確定と言っても良いのではないでしょうか♪
- ミスチルが「30周年記念」に新国立劇場でライブを開催するか?考察してみました。
考察:Mr.Childrenが新国立競技場でライブを開催する可能性について徹底考察
衝撃!『SOUNDTRACKS』はミスチル最後のアルバムとなるのか?
※2020年12月2日更新
桜井さん
『現時点で思うことは、このアルバムで最後にしたい。
これ以上のものが…できる気がしないですね…。』
引用:Mr.Children「SOUNDTRACKS」Trailer

現時点では、何もコメントができません…

桜井さん…涙出てくるよ…
嫌な予感がよぎってしまいましたが…

僕はミスチルがまだまだ新しい作品を提供してくれることを信じています。
- 「人生を終えるまでミスチルを聴き続ける!」と決意されている方は『死ぬ直前に聴きたいMr.Childrenの7つの名曲』も参考にされてみてください。
考察:2021年 ミスチル「オンラインライブ」開催の可能性は?
※2020年12月:新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ追記しました。

ミスチル「オンラインライブ」開催について言及させてください。
①:2020年は多くのアーティストが初オンラインライブを開催
2020年、音楽業界にとって新型コロナウイルスの影響によりライブ開催が難しい1年となり、数々のアーティストがライブ中止を発表しました。
好きなアーティストのライブを楽しみに仕事や学業を頑張ってきたファンが多かったことでしょう。
新型コロナウイルスの影響によりライブが中止になると知ったときは、ガッカリしてしまったファンも多かったのではないでしょうか。
ライブ中止の決断をした多くのアーティスト達も、ファンの心境を想うと心苦しかったに違いありません。
そんな中、2020年は音楽業界にとっても大きな変化点になった1年です。
それは『オンラインライブの開催(無観客)』
ウイルス感染のない普通の日常が続いていたら、大物アーティストがオンラインライブをやるなんで誰が予想できたでしょうか。
コロナ禍の最中、ライブ会場ではなくネットを通じてファンに音楽を届けるアーティストが増えてきました。
記憶に新しいのはB’z 初となる無観客配信ライブ。
2020年10月31日から11月28日まで毎週土曜日に5週連続で生ライブをファンに配信するという斬新な演出には、多くのB’zファンが驚き、そして感動したことでしょう。

コロナ禍だからこそ誕生した新しいライブ様式ですよね。
その他にも、
など、多くのアーティストが『オンラインライブ』の開催【予定】をしています。
嵐のオンラインライブでは新国立競技場の盛大な花火・大量の風船がNEWSでも話題になったほどです。
②:ミスチルがオンラインライブをやる可能はあるのか?を考察
前置きが長くなりましたが、、
「ミスチルがオンラインライブをやる可能はあるのか?」について。
これは高い確率で開催する可能性がある!と断言します。
本記事では、2021年秋から『SOUNDTRACKS』ツアーの開催を予言していますが、現状の新型コロナウイルス感染拡大が長引くようなら、会場を満席にしてのライブ開催は難しくなることでしょう。
入場人数を制限してのライブ開催もありえなくはないですが、ミスチルファンにとっては『チケットが取れないんじゃないか?』という不安がありますよね。
今年になってから、ミスチルはYouTubeに『ここまで公開しちゃっていいの?』と言わんばかりのMV(しかもフルVer)を公開しています。
ファンとしては嬉しい気持ちと、
『ちょっとサービスしすぎでCD買わない人が増えちゃうんじゃないの?』
と若干心配している長年のファンもいるのでは?
でも桜井さん自身、『11月30日 NEWSゼロ』番組内のインタビューで以下のように答えています。
桜井さん
・『何かアクションを起こす気にもならず、ひたすら迷っていました』
・『出口が見えないのにアウトプットをどこに設定していいのかが分からない』
どうすることもできないもどかしい時期だからそ、ミスチルのメンバーはYouTubeにMVをアップして、日本各地にいるファンに「新しい音楽を聴いてほしい」「苦しいし時期でも前向きな力を届けたい」という気持ちの表れであり、今できる最善のアウトプットなんじゃないかと思います。
とはいえ、ミスチルメンバーも最高のアルバム『SOUNDTRACKS』をリリースしたばかりなのに、ライブが開催できない、多くのファンの前で演奏(アウトプット)できないもどかしさを、強く抱いていることでしょう。
以上の見解からして、2021年も会場でのライブ開催が厳しいようなら『2021年にミスチルがオンラインライブを開催する可能性はゼロではない』と断言できます。

いや…確信します‼
③:ミスチルメンバー4人は常にファンを大切にしている
『2021年にミスチルがオンラインライブを開催する可能性はゼロではない』
それはなぜか?
それは桜井さんをはじめミスチルメンバーがファンを大切にしているからです。
アルバム『SOUNDTRACKS』をリリースしたままでは、まだまだ終われないと思っているはず。
むしろファンからしたら、新型コロナウイルス対策により、小さな会場の限定人数のライブではチケットを取れる確率は極めて低いので、それなら『オンラインライブ』を開催して欲しいと願うファンが多いと思われます。
(※あくまで僕の見解です)
特に医療従事者の中には「ミスチルのファンだけど仕事が休めなくてライブがあったとしても行けない」というファンも必ずいます。
そんなファンにも、今の状況で確実にライブを届けられるとしたらオンラインライブしかありません。
④:オンラインライブ(無観客)を開催するメリット
コロナ禍で人生の予定が狂い、悲しみや苦しみに覆われている人がいる状況だからこそ、ミスチルがライブをしている姿を観て、前向きな力をもらえるファンは数多くいるはずです。
オンラインライブであれば、以下のメリットがあります。
- チケット代を払えば必ずライブを視聴できる。
- 生配信を見逃してもアーカイブとして数日~1週間残してくれたら視聴できる。
- ライブ会場で新型コロナウイルスに感染する不安がない。
もちろん1番理想なのは「ライブ会場でミスチルの生演奏を聴きたい」のは誰しもが思っていること。
そのためには新型コロナウイルス収束まで、もう少しの我慢が必要になります。
本記事では、2021年秋にツアーを予言しましたが、現時点(2020年12月)では先が不透明であることを踏まえると、現実性が高いのは『オンラインライブ開催』なのでは?と。
長くなりましたが、最後に結論をまとめます。
コロナ禍が長引き、少人数のライブを開催するよりかは、
「まずはオンラインライブで確実に観られるライブを開催してほしい!」
そんな僕からの願いでもあります。
- Mr.Childrenの関係者さん、この記事を読んでもらえていたら、ぜひ全国のミスチルファンのためにもオンラインライブを企画してください!

皆さんも、ミスチル初のオンラインライブ観てみたいですよね?
※ミスチルの2021年ツアーを楽しみにしているファンが大勢いることでしょう。
Mr.Children
Live 2021 #SOUNDTRACKS
セトリを勝手に組んでみた pic.twitter.com/ap4OCYkRbG— 福耳 (@fuku_mimi3) December 2, 2020
最後に:本当の【終わりなき旅】はここからだ!
ついにミスチルメンバー4人は50代を迎え
以前よりも頻繁にツアーを開催することが少なくなる可能性があります。
だからこそ「SOUNDTRACKSツアー」「30周年記念ツアー」には、是が非でも参戦したいところ。

次がラストチャンスだと思いながら、チケットをゲットしたいですよね♪
ミスチルメンバーの生き様を目に焼き付けるには、
やはりライブに行き生の歌声に聴き入ることが1番!
新型コロナウイルスの影響で、いまだに重苦しい日常が続いています。
様々な人たちが抱えている悩みや困難が『音楽』で全て解決するわけではありません。
でも、ミスチルの音楽、これからリリースされる新しいアルバム(新曲たち)が、
僕たちの「重苦しい心」を癒して元気づけてくれるのも確かなのです。
必ず【閉ざされた扉】の向こうに、新しい明るい未来が待っているハズ。
「2020年、ミスチルの音楽に助けられて頑張って来れた」というファンも大勢いることでしょう。
コロナ禍後、ミスチルの新しい「終わりなき旅」のスタートでもあると思います。

また魂のこもった「終わりなき旅」がライブで聴けることを、僕は信じています。
コロナと共存する日常は、もう少しだけ続きそうですが、、
- Mr.Childrenのオリジナルアルバムを聴きまくる。
- SOUNDTRACKSツアーを心待ちにする。
- 30周年記念で集大成の涙を流す!
これらを楽しみにしながら、ミスチルと共にコロナ禍を生きていきましょう。

本記事に関して、疑問や質問、ご意見などがありましたら、ご気軽にコメントをください♪
補足:「SOUNDTRACKS」の最新情報はTwitterをチェック!
※2020年1月6日に更新しました。
▼2020年12月31日の紅白歌合戦、最高でしたね。
⚪️Mr.Childrenのみなさんで
『Documentary film』ありがとうございました
見逃した方・もう一度見たい方は
NHKプラスで見られます▼https://t.co/QpADaQJ3xm#NHK紅白#MrChildren pic.twitter.com/IumMHiVnWf— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 31, 2020
#SOUNDTRACKS号 今日も元気に走りました🚙
東京タワー🗼とのコラボも素敵です✨#MrChildren #SOUNDTRACKS pic.twitter.com/usUSJYeRBc
— Mr.Children「SOUNDTRACKS」_official (@MC_SOUNDTRACKS) December 3, 2020
MUSICAでMr.Childrenと取材をしました。次号の表紙巻頭特集です。
桜井君ソロ核論取材と4人全員による全曲解説の二本立て。合計5時間半による総力取材となりました。
アルバム「SOUNDTRACKS」が何故、今までとは異なる挑戦による、今までとは異なるMr.Childrenらしいアルバムとなったのか? pic.twitter.com/8lTuykEwYo— 鹿野 淳 (@sikappe) December 5, 2020
▼Mr.Children「SOUNDTRACKS」の公式アカウント(Twitter)
Mr.Children 20th New Album「SOUNDTRACKS」12.2発売決定! https://t.co/55Qz0JX5f6#MrChildren #SOUNDTRACKS pic.twitter.com/gqaLubIknY
— Mr.Children「SOUNDTRACKS」_official (@MC_SOUNDTRACKS) October 3, 2020
▼Mr.Children関連記事はコチラ
コメント