Amazonの売れ筋ランキングを見てみる ≫

トレーニングベンチで自宅を簡易ジムに!外観や使用感をレビュー【GOGOJUMP】

GOGOJUMPのトレーニングベンチ生活情報・雑記

どうも、ジム通いを10年以上続けている、シュウベと申します。

ここ数年のコロナ禍をきっかけに、自宅トレーニング用の器具を買い揃える人が増えてきています。

「ジムでマスクしながら運動するのが苦痛」。

このような理由で、現在もジムに通うのことを控えて、自宅トレーニングを継続している人もいるのではないでしょうか。

そんな自宅トレーニングを充実させる器具として「トレーニングベンチ」があります。

実際に僕が購入した「トレーニングベンチ(GOGOJUMP)」がこちら。

画像:トレーニングベンチ(GOGOJUMP)
画像:トレーニングベンチ(GOGOJUMP)

GOGOJUMPはブランド名になります。

トレーニングベンチ初心者の人にも使いやすいタイプになります。

自宅に1台あるだけで、トレーニングの幅が格段に広がります。

本記事では、トレーニングベンチ(GOGOJUMP)の外観と仕様、使用感を紹介していきます。

シュウべ
シュウべ

実際に使ってみると、上半身のトレーニングには欠かせない器具になります!

トレーニングベンチ(GOGOJUMP)の外観とサイズ・重量

トレーニングベンチ(GOGOJUMP)はシンプルな外観になっています。

商品のカラーはブラックの一色のみです。

商品名
(ブランド名)
トレーニングベンチ
(GOGOJUMP)
重量約8kg
材質発泡材, 合金鋼, レザー
フレームの素材合金鋼
重量制限227kg

背もたれは7段階の調整が可能。

水平の状態。最大重量は227kgまで。

一番高い角度は80°になります。

ベンチの重さは8kg。男性だけでなく女性でも持ち運べる重さとなっています。

背もたれの角度変更は、持ち上げて溝に引っ掛けるだけです。

座面は4段階の角度変更が可能です。

レッグカールは3段階変更可能です。

パッドはレザー調になっています。見た目に高級感を漂わせています。

レザー調のシートになっていて肌触りはスベスベしていています。

耐久性に関しては、これから使い続けて経過を報告します。

背もたれの厚さは4.5cmほど。

座面の厚さは5.0cmほど。座っていても硬すぎず、トレーニングするには最適の座り心地です。

ブランドのロゴデザインはシンプルです。

GOGOJUMP」はブランド名です。

トレーニングベンチ(GOGOJUMP)のレビュー

トレーニングベンチ(GOGOJUMP)の特徴は以下の3つです。

  • 自宅でダンベル・バーベルトレーニングができる
  • 見た目や造りがシンプル
  • 価格がそこまで高くない(※Amazonの評価も高め)

これから自宅用のトレーニングベンチを購入する人へ、参考になるようにレビューしていきます。

①:自宅でダンベル・バーベルトレーニングができる

トレーニングベンチ(GOGOJUMP)とダンベルが自宅にあれば、ジムに行かなくともダンベルトレーニングが可能です。

自宅でのトレーニングを充実させたい人は、トレーニングベンチが1台あるだけでトレーニングの幅が広がり重宝ちょうほうします。

また、「平日は仕事(学業)が忙しくてジムに行けない人」でも、おうちが簡易的なジムとなります。

※トレーニングを充実させるために、ダンベル・バーベルを準備しておくことをおすすめします。

②:腹筋のトレーニングができる

トレーニングベンチ(GOGOJUMP)は背もたれの角度を水平の位置から下げられます。

腹筋トレーニング(シットアップなど)も可能です。

③:自室で使用するなら床にマットを敷く

トレーニングベンチ(GOGOJUMP)は、脚の下にゴム製クッション付います。

そのため床に傷がつかない構造になっています。

とはいえ、自室にトレーニングベンチを置いて筋トレをする際は、床(フローリング)にマットを敷くことを推奨します。

例えば、滑り止めシートやヨガマットを敷いて、その上にトレーニングベンチを置くことで、床を傷つけることも、滑る(ズレる)こともないので安心です。

安心・安全性を高めるめにも、トレーニング用のマットを準備しておくことをおすすめします。

シュウべ
シュウべ

トレーニングマットを敷くことで、トレーニング中の振動も吸収してくれます♪

注意点:狭い部屋で使用する人は購入前にサイズをチェック

トレーニングベンチ(GOGOJUMP)はシンプルかつコンパクトではあるものの、ある程度のトレーニングスペースが必要です。

購入してみたもののトレーニングベンチを置くスペースが確保できない…」

このような誤算がないように、事前に商品サイズを確認しておきましょう。

それと、収納する際は折りたたみが可能なので便利です。

使い慣れてしまえば、1~2分で折りたためます。

お好きな場所に立てかけて収納可能です。

補足:耐久性はいまのところ未知数(今後、追記予定)

この記事を作成しているのは、トレーニングベンチ(GOGOJUMP)を使用開始してから、現在2ヶ月目の段階です。

今のところトレーニング中にベンチからギシギシときしむような音など、気になる異音はありません。

自宅で静かにトレーニングができています。

とはいえ、耐久性に関しては、まだ未知数です。

長く使い続けることで「レザーの損傷」「軋む音」が発生しないか?気になりますよね。

引き続きトレーニングを使用しながら、6ヶ月経過した時点で追記して報告します。

シュウべ
シュウべ

実物を見た感じですと、耐久性はかなりありそうです。

トレーニングベンチ(GOGOJUMP)のレビューまとめ

今回の記事では「自宅用のトレーニングベンチ(GOGOJUMP)についての外観・使用感」について書いてみました。

このトレーニングベンチと、ダンベル・バーベルが手元にあれば、自宅で好きな時間にトレーニングが可能です。

トレーニング初心者の人だけでなく、普段から自宅やジムでトレーニングを継続している人にとっても、自宅に1台あるだけで重宝することでしょう。

シュウべ
シュウべ

シンプル・イズ・ベストのトレーニングベンチです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました