日常雑記 フレックスベルで進化する自宅筋トレ!革命的ダンベルを使用してみた本音レビュー どうも、自宅で筋トレを習慣化している、シュウベと申します。 筋トレを習慣化されている人は、ジム通いしている人が多いのではないでしょうか。 とはいえ、平日は仕事からの帰宅が遅くなると、ジムに行けない日もありますよね。 男性 自宅でもジムと同じ... 2025.01.08 日常雑記
生活情報・雑記 Amazonオーディオブックでスキマ時間を有効活用!2年以上使ってみてのメリット・デメリットを紹介 どうも、Amazonオーディブルを毎日聴いている、シュウベと申します。 突然ですが、みなさんは日々の生活のなかでオーディオブックを活用されていますか? オーディオブックとは、耳で本の朗読を聴くことができるサービスです。 「読書をする時間がな... 2024.12.01 生活情報・雑記
男の身だしなみ クラプロックスのビーユー(BEYOU)をレビュー!ラメ入りの輝く歯みがきペーストを体感 歯ブラシはクラプロックスCS5460を愛用している、シュウベと申します。 クラプロックスといえば歯ブラシの印象が強いですよね? 実はビーユー(BEYOU)という歯みがきペーストがあることをご存知でしょうか。 ビーユーは6種類のフルーツミック... 2024.12.01 男の身だしなみ
男の身だしなみ 資生堂メン(男性用化粧品)を使用して肌質に変化はあった? 評価・感想レビュー 突然ですが、男性のみなさんはスキンケア対策として化粧品を使用されていますか? 僕は30代中盤になってから資生堂メンという男性向け化粧品を愛用しています。 男の肌質は20代後半~30代中盤にかけて、以下のような変化があらわれてきます。 冬場は... 2024.12.01 男の身だしなみ
おすすめのモノ トラックボール・マウスは作業効率が上がる!ロジクール【M575S】をレビュー どうも、パソコンの操作ではマウスが手放せない、シュウベと申します。 このたび、人生初のトラックボールタイプのマウスを購入しました。 実際に購入した製品は「ロジクール(logicool) ワイヤレスマウス M575S」です。 トラックボールの... 2024.12.01 おすすめのモノ
男の身だしなみ 【実体験】男のツヤのないパサついた髪にはヘアーオイル最適!トラックのヘアーオイルをレビュー どうも、髪のパサつきに悩んでいた、シュウベと申します。 若い頃と比べ、30代後半~40代にさしかかってくると、髪のコシがなくなり、パサつきやすい髪に悩まされる男性が多いのではないでしょうか。 いっそうのこと短髪にしてしまったほうがラクではあ... 2024.12.01 男の身だしなみ
おすすめのモノ ニュースバランス996のインソールを交換してみたらメリット満載だった体験談を解説 どうも、ニューバランス996を愛用している、シュウベと申します。 僕は初めて購入したニューバランス996を約4年間愛用しています。 履き心地の良さが抜群で、毎日のようにヘビロテしてしまう996。 そのためインソールが劣化してしまい、しかも悪... 2024.12.01 おすすめのモノ
おすすめのモノ 懸垂初心者が自宅トレ用にチンニングスタンドを購入!懸垂で猫背が改善された体験談 どうも、懸垂トレーニングが初心者だった、シュウベと申します。 みなさんは自宅トレーニング器具の三種の神器をご存知でしょうか? パッと頭に浮かんだ人は、日々、呼吸レベルで筋トレを継続できている人だと思われます。 自宅トレーニング器具の三種の神... 2024.12.01 おすすめのモノ
おすすめのモノ トレーニングベンチで自宅を簡易ジムに!外観や使用感をレビュー【GOGOJUMP】 どうも‼ジム通いを10年以上続けている、シュウベと申します。 ここ数年のコロナ禍をきっかけに、自宅用のトレーニング器具を買い揃える人が増えてきています。 「ジムでマスクしながら運動するのが苦痛」。 このような理由で、現在もジムに通うのことを... 2024.12.01 おすすめのモノ
男の身だしなみ TePe(テペ)スプリーム・歯ブラシの特徴や使用感を解説 どうも、歯ブラシにはこだわりがある、シュウべと申します。 生活の中で歯磨きは、誰もが欠かすことのできない習慣となっています。 ドラックストアでは、多種多様な歯ブラシが販売されていますよね。 お気に入りの歯ブラシに出会うまで、色々と試された人... 2024.12.01 男の身だしなみ